皆さんこんにちは!ちょびっとお久しぶりの投稿になってしまいました💦
ブログもYouTubeもサボっていた間に、沖縄もすっかり涼しくなりまして。
朝いちばんに飲むものは水から白湯に。
朝の長男送迎ドライブのお供もアイスコーヒーからホットミルクティーに。
そして何より嬉しいのが店の厨房が灼熱地獄では無くなりました♫
ベランダで読書しててもあんまり蚊に刺されなくなったしね。
とまあこんな感じで、やっときた涼しい季節を楽しんでいますが、
季節の変わり目は体調を崩すタイミングでもあります。
ほぼ毎年のようにひどい風邪をひいて1週間くらい寝込んでしまうので
今年はしっかり体調整えておきたいなーと、最低限これだけはやるようにしています👇
1:温かい野菜をしっかり摂る。
2:睡眠時間をしっかり摂る。
3:筋トレを継続!
温かい野菜っていっても朝は時間がないからさー
うんわかります。
朝は忙しいからトースト焼いただけ!ヨーグルトだけ!てなりがちですよね。
でもやっぱり、肌寒くなったら温かいお野菜を食べるのがおすすめなので、
時間がなくてもパパパと作れるお野菜たっぷりトーストをご紹介します。
1分でも惜しい!という方は前日に準備しておくこともできる点もおすすめポイントです👇
【スライス野菜とツナのオープンサンド】
①玉ねぎ、にんじん、キャベツなど食べたい野菜を食べたいだけ薄切りにする






②食パンの上に①、ツナを乗せ、マヨネーズと塩胡椒を散らして4−5分焼く。でき上がり。



相変わらずレシピと呼べるもんじゃなくてごめんなさい🙏
アボカドやハムの千切りやシュレッドチーズを乗せても美味しいです。
カットした野菜とツナを容器に保存して置けば2、3日は持ちます。
前日の夜に準備しておけば、乗せて焼くだけです。
沖縄はまだ日中は半袖ですが、
内地はすでに、「めちゃ寒!」な朝もあるようですね。
羽織るものが必要になり、朝布団から出るのがだんだん辛くなるけど
木々が紅葉し始めて空も高くなり始めて…と景色や空気が日々変わっていく内地の秋が懐かしい。
と、ちょびっと望郷の念に駆られたので、
今日はいつもの締めくくりコーナーでこちらをご紹介して終わります👇
Country roads, take me home.
To the pace I belong.
West Virginia, mountain mama.
take me home country roads.
(引用:「Take me home, Country roads. 」 John Denver )
この記事をシェアする