ココナッツオイルで作るフロランタン
9月7日火曜日の沖縄からこんにちは!
感染者数もだいぶ落ち着き(とはいえ100人は超えてるので油断禁物ですね)
朝晩の空気もちょっと涼しくなりました。
猛暑の間は冷たいお菓子ばかりを食べていた私も(だから太る)
焼き菓子とかパンとかも食べたい!と食欲が戻ってきました(ますます太る)
でも大丈夫!なるべく太らないレシピのお菓子にしてるから!
というわけで本日は、ココナッツオイルでヘルシーに焼き上げる
こちらのお菓子をご紹介します。
【オートミールでフロランタン風クッキー】
オートミール 100g
ココナッツオイル 60g
豆乳 大さじ4
ラカント(シュガー) 大さじ1
ラカントシロップ 大さじ1
①小鍋にラカントシュガーとココナッツオイルを入れて温める
②ラカントシュガーが溶けたら、ラカントシロップと豆乳を加えて沸騰したら
③オートミールを加えてよくかき混ぜる
④オートミールが水分を吸いきったらオーブンシートに薄く広げる ※ゴムベラを使ってシートに押し付けるように
⑤170度に予熱したオーブンで20分ほど焼く ※焼きたては崩れやすいので冷めるまで鉄板の上で冷ましてください
ところでココナッツオイルってスキンケア用品としても優秀って知ってました?
案外みんな知らない?ココナッツオイル美容法
美容法って言ってもそんな難しいことではなく
- メイク落としとして使う
- シェービングジェルがわりに使う
- 真冬の乳液やリップバームがわりに使う
- きび糖と混ぜて角質をスクラブする
などなど。ざっくりいえば美容オイルってことですね。
私はしばらくの間メイク落としとして使用していましたが
ごく少量でメイクオフできるので重宝しておりました。
沖縄に来てからは乳液やリップバームとして使うことは無くなりましたが
(乾燥肌が治ったので)
内地で会社員をやってた頃はひどい乾燥肌だったので
乾燥する季節には、
夜寝る前にテカテカするくらいたっぷり塗れば翌日はしっとりお肌に❤︎
と、これまた重宝しておりました。
※日中塗るならごく少量にしないとテッカテカでメイクがのりませんので注意!
たっけえデパコスよりずっと保湿効果あるんですよ(小声)。
食料品としては少しお高いイメージのあるココナッツオイル。
美容品としては割安だと思います。
食料品として使う場合は送料無料三つでお得なこちらを購入しています👇
自宅でスキンケアするときには、キッチンに置いてある👆これを使いますが、
旅行に持っていきたいなーでもオイルだから液漏れ心配…
そこで思いついたのがこちら👇



https://jp.iherb.com/pr/nature-s-answer-extra-virgin-coconut-oil-120-softgels/43198
お薬ケースにこちらのココナッツオイルカプセルを何粒か入れて持ち歩き、
使用するときには眉毛カット用の小さな鋏でカプセルに切り込みを入れて
中のオイルでスキンケア。
荷物が少なくなるのでとっても便利でした。
内地はこれから乾燥の季節がやってきますね。
季節の変わり目に体調を崩さぬようお気をつけてお過ごしください。
ではまた明日♪